ymskのメモ

20111228

仕事納め

今日でうちの事務所は仕事納めです.

今年一年,皆様のおかげでよい仕事を楽しくさせていただくことができました.

ほんとうにありがとうございました.

さらによい仕事がさらに楽しくできるように努力してまいりますので,来年もよろしくお願いします.


写真は本山南町のリノベーションです.(撮影:平桂弥)

20111226

柳宗理

柳宗理さんがなくなられました.

テキスタイルやカトラリーなどの数多くのプロダクトデザインを世の中に残されました.

事務所のカギと印鑑入れはセラミックボールです.

きっと皆さんの周りにも一つくらいあるはず.




















時代は変わっていくものなのでしょうが,なんだか寂しいです.

20111220

デザイン照明と言えば

働き始めたころデザイン家具や照明は今みたいに通販で簡単に変えるものではなく,

代理店を通して買うというものでした.

そこで北欧系といえばヤマギワでした.

フリッツハンセン,ルイスポールセンなどなど.


一時はハーマンミラーも扱ってました.



















いまでもそれらは大好きなのですが.

カタログを見ながらこんな照明と家具が使いたいなーとよく思っていました.

そのヤマギワの本体がついに特別清算するらしい.

なんとか照明部門は別会社として残っていますが,

御堂筋のショールームの撤退もショックでした.

最近ではカタログ請求をしても,使わないなら取りよせないでくださいといったニュアンスのことを言われたらしい.

いくらWEBカタログがあるといっても,選ぶときにはやはりカタログを見ないとなかなか選ぶのは難しい.

この10年でほんと時代が変わっているのが分かります.



20111219

初対面

先日,ある「初対面」をしてきました.

そのお相手は「無水小便器」です.




















水を流さなくても匂いが排水管から上がってこないという特殊なカートリッジを使用することで,

使用後に水を流す必要がないそうです.

カタログなどでは知っていましたが,用を足したのは初めてでした.

確かに匂いはしませんでしたし,デザインも水を流さなくてよいから,すっきりしていました!

ただ,掃除がやはり大変そうです.

原則,拭き掃除になるのでしょうから,掃除して下さる方の仕事は増えるでしょうし.

それに,やはり,内部は水垢のような汚れがついていて,清潔感の観点からは少し気になるかも.

トイレに快適性をそれほど求めない公共性の高いものならいいのでしょうね.


次は「無水大便器」.

宇宙船のようにおしりをあてると,スパッと掃除機のように吸いこんでくれるとか.


20111215

配筋

箕面の住宅の現場に行ってきました.

2階壁の配筋検査です.

建物の北側には紅葉には少し時期が遅いですが,箕面の山並みが広がっています.















北側の建物をなるべく視界にいれず,山並みを切り取て窓から見えるようにするにはどうするか.

方針はある程度決まっているのですが,躯体が上がってからの最終確認の予定です.





20111210

ホームページを更新しました.

先日写真撮影をした本山南町のリノベーションのページをUPしました.


写真を撮影してから急ピッチでの作業を進めて,なんとか年内にUPできました.


昼間だけの撮影だったので,夜の写真がないので,少しだけこちらにUPしておきます.



















廊下洗面



















ラワン張の玄関から続く壁

















配管隠し照明


プロの写真はこちらで!





20111205

写真撮影

本山南町のリノベーションと森南町のスタジオ改修の写真撮影を行いました!



















私のカメラではこの程度ですが,もっといい感じにとれていると思います.

 














 当日は朝から晴れたり曇ったりで,太陽の様子を伺いながらの撮影に.

なんだかんだで本山南町のリノベーションの撮影が終わったのが,1時前.

その足で,森南町のスタジオ改修の現場に.

















こんな感じで撮影しています.

内観写真だけですが撮影が終わったのが16時前. 

後日,写真はWEBにもアップしますので,おたのしみに!