ymskのメモ

20111030

完成

本山南町のリノベーションもついに完成.

米ぬかワックス塗りをストックさん,弊社スタッフK,それとなぜか別物件のお施主さまとで

おこなっていただきました.



















部屋の中に見えていた配管は黒皮鉄の三角形の柱になり,照明も埋め込まれています.

このあと写真をとるつもりが,ここでお施主さんとの打合せとなり,時間も遅くなってしまい,

撮影はお預けに.

またご報告します!

20111026

あと少し

本山南町のリノベーションは照明器具もついて,

あとは建具を吊込んで,塗装をして,美装をする程度に.

建具が入ればまた,イメージが変わるはず.















養生をしてありますが,畳も入っています.

はやく床の養生がとれた所を見たい!


あと,前回ブログに載せた写真の裸電球は写真のどこかに使っています.

わかりにくいですけど.


竣工が楽しみです.

20111025

照明器具

本山南町のリノベーションの現場は器具の取り付けが進んでいます.

RCがそのままの天井には存在をできるだけ目立たせないように

シルバーのラインダクトとシルバーの器具















キッチン換気扇もあとはフードを取り付けるだけ
















換気扇の配管(スパイラルダクト)は今回はそのまま見えるような状態に














そしてこの小さな照明はあるところに付けるもの…

すっきりきれいな壁をつくるSIMPLEXのプランニングのこだわり.

見た目と機能を両立させてくれる,かゆいところに手が届く孫の手的な存在!

お楽しみに!





20111024

大きな鴨居

本山南町のリノベーションも大詰めに.















モルタル部分の撥水剤も塗りあがり,


たたみコーナーの天井造作も出来上がっています.

将来,戸襖が取り付けられるようにと,鴨居を設置しました.

鴨居にしてはかなり大きいですが,畳部分に高さのメリハリをつけるためと,

照明を仕込むためと,梁間で支持なしで行くためににこんな大きさに.

なんとなく,座るための領域ができた感じ.

あとは,となりの銅の配管をあれで隠せば・・・

お楽しみに!


20111020

珪藻土塗

本山南町のリノベーションの珪藻土塗が進んでいます.














右側の壁で色の濃淡でむらむらになっているのは未だ乾いていない部分です.

珪藻土の含有率が高いものをえらぶと,固める糊の役割をする樹脂系の素材が少なくなるので,

どうしてもきれいにコテで押さえるのが難しくなります.

コテで押さえた模様がどうしても出てしまいます.

俗に言う「コテ斑(ムラ)」です.

この「コテ斑(ムラ)」とどのように付き合うかはプロの私としてもいつも悩みます.

大きな60cm角の現物サンプルを数種類作ってもらい,それを見てからお施主さんと一緒に決めます.

当然,プロとしてのアドバイスしながら,自分のなかで一番良いと思っているものをお勧めします.


今回はどんな結果になるか.


20111017

食欲の秋

 食欲の秋は人間だけでなく,動物も一緒みたいです.















2号線の南側まで川を下ってきています.

学生時代には大学の敷地内ではよく出くわしたものです.

それでも,夜遅くに帰る時などで,白昼堂々とはなかなかありませんでした.

今年はドングリが不作だったらしいので,餌を求めて下りてきているのでしょう.

でも,うちの近所の川には明らかに人が食べのもの川に投げ入れているようなところがあるのです.

阪急電車の線路を渡るときはちゃんと踏切を守ってわたってくる,という噂まであるイノシシにこんなことをすれば味を占めてそりゃ下りてくるでしょう.

現実に阪急電車より南側でも道路で出くわすことが学生時代にもあったくらいですから.

今は川の底にいますが,もし普通に道路で山から下りてきたらどうするのでしょうか.

住みよい東灘のためには,イノシシには可哀相かもしれませんが,共存のためにはルールは守らなければいけませんね.

20111015

庵治石の庭

STOCKさんに連れられて神戸市内某所にある,

少し怪しげ(Sさんすみません…)な敷地に到着するとそこにはなんと,



大きな庵治石を使った庭とおしゃれな家具を作る工房がありました.

















 なかなかの迫力!

どこかでご提案できることが楽しみです!


 家具も思いのこもった家具を作っておられて,

自宅の家具のアイデアの話もできていい時間を過ごせました.

Hさんいつもありがとうございます!

20111014

モルタル仕上

本山南町のリノベーションも仕上げ作業に入ってきました.

モルタル塗りの壁はこんな感じに.















仕上げはこれからといわれるかもしれませんが,今回はこれに
手垢止め程度を塗るだけに.

銅管の排水管をどのように隠せるか.

今日からクロスのパテ作業も入ってきます.

楽しみです.

20111011

引き渡し

小野原東の家の引き渡しを行いました.














門も出来上がってなんとか無事にお引き渡し.

お施主さんも喜んでいただいているようで,一安心.

後日,写真撮影をさせていただく予定です.

新しいSIMPLEXのかたちです.


20111009

秋晴れ

秋晴れの週末です.














息子の運動会もいい天気で無事に終わりました.


公私ともに忙しい週末になりそうです.


本山南町のリノベーション現場もLL40の基準をクリアするための床下地材も搬入.














どんどん形になっていってます.



20111007

あと少し

小野原東の家が間もなく引き渡し.

検査,検査,検査です.














携帯のカメラではなかなか良いものがとれませんが,夜にはこんな感じに.

現場監督も遅くまで作業をしてくれています.

20111004

仕上げ

本山南町のリノベーションもだいぶ間仕切りと天井下地ができてきました.
















今日はさらに進んでいたのですが,工務店さんとの打合せがたくさんあって,写真がほとんどとれていません…

見積り段階から仕上げを変更して,造作照明をさらに作ることに.

そうなると,素材の組み合わせが難しくなってきました.

いろいろ悩んだ結果,STOCKさんを困らせながらも方針は決定.

コストダウンで簡素化したはずなのにまた,贅沢なことを言い出しています...

20111001

追い込み

小野原東の家の現場も追い込みにはいってきました.

建物本体はほとんど出来上がっているのですが,門などの外構の工事がのこっています.















床のタイルや石の工事があり,移動に制限がかかったりで,なかなか大変.

出来上がってうれしいけど,娘を嫁がせるときにはこんな心境なんだろうという疑似体験を勝手にしております.